娘との備忘録 中学受験

バレエとの両立で何処まで頑張れるか。四谷大塚に2019年2月より通塾開始。

第8回組み分け結果はやはりジェットコースターでした(>_<)

ご無沙汰しております。

前回の組み分けで脅威のCコースに突入して一か月。

校舎クラスも一番上のクラスになってしまったわけなのですが

マイペースにやって行ったようです。

(なにぶん授業風景等見れていないので、あくまで想像なんですが。。)

普段の宿題もそれまでの先生からの都度の指定から、あくまで自主的に進めている子は

進めているていの指示なので、やらないから怒鳴られるなんてこともないもんだから

結構マイペースな一か月でした。

 

やはりといいますか、前回は相乗効果?が良かったのか

今回は安定の A2の結果でした(T_T)

合計点数は前回よりマイナス106点!一科目分以上の失点かよ。。

 

★算数

偏差値51でした。

平均ちょい超えなのでまぁ良かった~

算数は前回より点数で言えば20点ダウン。

 

★国語

偏差値は41。

半分も点数とれませんでした。

実は。。国語はまったく対策していませんでした。

せめて漢字と語彙系はざっとでもやらせるべきでした。

反省。

 

★理科

今回一番頑張って素点は81点。

偏差値は55でした。

今度の単元は水溶液だ、二酸化炭素だとなんだか難しくなってきたよなぁ

って印象でしたし、理科だけお馴染みの?カフェ勉だったのですが

途中で「もぉ~やらない!」って投げだし。一触即発状態のまま

校舎へテキストを持って行ってやるはめに。しかし、校舎はわいわいがやがやで

まったく途中からは出来ませんでした。

ただ、クララは親が思うほどの苦手意識はなかったようです。

まぁそうは入っても81点じゃあ偉そうに言えませんが(^^;

 

★社会

今回の最大のどぼーんはこの社会でした!

なんと22点です。きゃぁーーー

偏差値は30台とだけで勘弁してください。

何故??野菜の産地やらくだもの、畜産とかおぼえやすいのでは?

クララ曰く、めちゃくちゃ難しかったと。

前回は87点だったのに、マイナス65点ですぜ。

 

と言った感じで、安定とか得意科目とかまだまだ発展途上なのでしょうか。

それでもさぴに居た時はもぉずーっと2科目合計100点台さえ行かなかったので

進歩はしたと思います。

 

校舎クラスは今までのお馴染みの先生に戻るのでクララとしてはちょっと安心かな?笑