娘との備忘録 中学受験

バレエとの両立で何処まで頑張れるか。四谷大塚に2019年2月より通塾開始。

週テスト第12回

**ネガティブ系文章あしからず**

Aコース

下位コースの結果を載せるのもなんだかモチベーションが

保てなくなってきちゃっています(T_T)

が、ここはふんばりどころと忍の一字に耐えて(笑

 

偏差値で載せます。

56>二科、国語>54算数 惜しいところで週報には載りませんでした。

 

知り合いのお子さんですが、新小4でSAPIXに入り、なんといきなりの

アル1だったそう。その後アルファベットに落ちることもなく下がっても

アル2だそうで。男の子なんだけど赤ちゃん時代から知り合いで、

2歳くらいから車の車種を全て覚えたり、恐竜にはまったり、歴史に

のめりこんだりとそののめりこみっぷりが半端ない。

本もものすごく読むし、両親とも国立大卒だし、あぁこれはあったま良くなるなぁ

と実は私がサピをお勧めしました。

ほんとかどうかはわからないけど、私には、地方の人間だからこちらの受験事情

なーんもしらなくってぇ・・だって。(そんなはずはないよね。)

いわゆる天才君タイプなんだろうね。家でこつこつ勉強しないって言っていた。

ただ、私が会った時にチャレンジをすらすら遊ぶように解いていたから

クララとは全然ちがうなぁって感心しきり。

こっちは低学年からやらせていたのに(><)あぁ。。

だって1年のちょっとでやめたけど、チャレンジがまぁ丁度良かったくらい。

 

でもでも小さな頃はそんな男の子君だったからそりゃあ親は大変そうで。

夜も寝ないとか、のめりこみが過ぎて次の遊びに切り替えたりとかができない。

 

育てにくそうだなぁ・・・ってずっと思っていた。

まぁその分頭はめちゃくちゃ良いから塾では彼の実力をいかんなく発揮できているから

そのママもやっと?報われたかなぁと。

 

やっぱりさ、あったまの良い子っているんだなぁと。

まぁ彼はチャレンジで下地を作ったし、いろんな本で知識を得ているけど、

そういう子ってその行為を全く苦痛でなくむしろ普通にやっているんだよね。

クララはどうかっていえば、本を読むのもそんなに好きじゃないし、

(赤ちゃん時代から読み聞かせやっていたけどね。)

チャレンジも公文もやるにはやるけど、親が言うからだよね。

勉強の環境をきちんと与えれば頭が良くなるかというと、ちょっとどうなのぉ??

と。まぁそれを言ったらおしまいよだし、みも蓋もないのでね。

ただ、身の丈にあったやり方はしないとなと小学校も4年になると

夢というより現実に目を向けて来ているハイジであります。

クララがそのアル1くんにはどうまねしたってなれないし。

 

さてさて今日も一緒に宿題をみていきましょうか。